blog

全然違います…

とりあえず先日の矯正をアップ…

個人的に…アルカリを使わないで中性~酸性のチオグリコール酸やチオグリセリンの薬剤で癖を伸ばします。

そのときの基準は水を吸い込みやすい吸水毛かダメージによって親水化した毛質です。

DPP_4246

もっとも、それでも伸ばしづらそうだな?と感じたときはアルカリハード系もしくはエステル系のスピエラやGMTを使ったり…

DPP_4247

ちなみに↑のお客様は酸性チオのジェル5と中性チオグリセリンのジェル7+を1:1で調整した還元剤での仕上がり。

…なんだかんだ言っても、その辺は毛質や仕上がりの質感を考慮して…です。

ただ、極力エステル系やアルカリハード系を使わないのは…

アルカリは必要な場合でも必要以上には使用したくないというのと…

酸化エラーも避けたい…

というのが本音。

例えば…癖を伸ばしたときの仕上がりが同じストレートだとします。

で、①はちょうど良い還元…②は多少行き過ぎた還元。

見た目は①も②も同じ仕上がりのストレートでも2回、3回と繰り返し…その間カラーリングなどなど…

だけど1年2年と経過したときのダメージはどうでしょうか?

①はたぶんそこそこの毛髪強度は残ってると考えられるし、お客様も扱いやすいと思います。

②はどうでしょうね^^;もしかしたらビビリ毛一歩手前…非常に扱いにくいコンディションなんてことになっているかもしれません。

必要なときは必要なだけの還元力で伸ばす。で、必要ならエステル系やアルカリハード系を最小限に使う。

サロンワークレベルだと確実に癖を伸ばさなきゃいけないことは分かっていますが、そうなると確実な②になりがち…

僕も過去②をしていました。でも毛髪には限度があります。

経験上だけど、これ、①と②では時間が経過すればするほどにダメージ差が全然違います。

では(´・ω・)ノ





公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram WECO BASE owner Instagram  WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

カテゴリー:縮毛矯正
2015.07.12

トップに戻る