意外と早く再販に漕ぎつけました^^ ただリブラカール5のみ明日からの販売になります。 では(…
リブラシリーズの販売を一部中止します。 本日の夜20時以降は平常通り購入できるよう準備しま…
癖を伸ばしつつ… 毛先は“つんつん”にしない… まんまです。 還元して、アイロンで伸ばして、…
WECO BASEの白髪染めは基本根元だけ!! いわゆるリタッチカラーです。 グレイカラー剤…
一般的に縮毛矯正シーズンは4回あります。 6月…梅雨など湿気で酷くなる前に… 9月…3か月経…
このジチオジグリコール酸ローション~Aegis~についての質問がありました。 Q, どのタイ…
今年は例年に比べて紫外線ダメージが深刻… 髪の手触りはギシギシ…髪色は黄色く抜けていきます……
ストローク用シザーを購入… と、いきたいところですが気軽に買える代物ではないので、現状のシザ…
まだまだ続きますグレージュカラー 「グレージュカラー」と画像検索するとアンダーをかなり削った…
ジチオジグリコール酸ローション~Aegis~イージス!! しかもたっぷり使えるように2500…
昨日は予約に空きが出たので店内をアンティーク風にペイントしてみた… まぁ、素人が好き勝手やっ…
今年の紫外線によるダメージはわかりやすいくらい手触りに変化が^^; 紫外線のダメージって…そ…
僕のお客様のハイ・ローライト率は50%以上…たぶん。 サイクル的には… 全体カラー→1.5~…
現在、新商品の開発を二つ同時で進行中… ひとつは以前紹介したジチオグリコール酸ローション~ …
欠品中だった、こちらアルキルカチオン化ケラチン~Alice~の2500mlと… こちらフ…
ジェルシリーズの粘度は多少硬めに設定しています。 とうのも、希釈前提に作っているという理由か…
ダメージの進んだ毛髪は親水性に傾くので、毛髪本来の疎水性へ導くところにサロントリートメントの…
まずはこちら→ジチオジグリコール酸が…からいろいろ調整しまして… 今回ジチオローション~ A…
「中性チオグリセリンの使いどころがいまいちわかりづらい」と意見を頂いたので… こんな使い方は…
とりあえず先日の矯正をアップ… 個人的に…アルカリを使わないで中性~酸性のチオグリコール酸や…
そこそこのダメージ…というよりアルカリ還元剤がついたらビビリそうなダメージ… なので酸性…
年齢を重ねるごとに髪が細くなったり、乾燥してきたり… そこへ4.50代から多くなるグレイカラ…
このアルキルカチオン化ケラチンのアリスを販売し始めてからもう3年経ちました…。 最近のスピエ…
この毛先の動き… 二年半前にかけたコールドパーマ♪ 酸チオのリブラカール5の2倍希釈付け巻き…