blog

カラーの前処理にシステアミン

このケミカル関連のブログを書き始めてからメールやコメントでよく言われてたのが…

「今は難しくてよく分かりませんが、これから勉強していきます!!」

などなど…確かに難しく書きすぎたかも^^;使う言葉を違えても言ってる意味は同じなら分かりやすい方がいいですもんね^^

例えば…

「砂糖を精製水に添加する→溶解させる為に攪拌してピコ化した砂糖水を生成した。」

砂糖を水に溶かしたときに普通こんな言い方しませんよね?

「砂糖を水に入れて棒で混ぜる→水に溶けた。」

そう、言っている意味は同じでも難しくいうとそういう言い回しもあるってことです。

CMでお馴染みのシャンプー・トリートメントのピコアミノ酸もそう…水に溶かしただけのこと…そんなこと言ったら“Forest Shampoo”だってピコアミノ酸配合って商品として謳える♪言わないけど^^;

なのでこれからはもう少し分かりやすい説明に変えていきたいと思います^^;

で、今回はこの↓中性システアミン7%’Libra Carl 7’を使ったカラーリング時の前処理方法を紹介します。

まず、その前に’Libra Carl 7’の商品説明^^

・中性のpH7 システアミン濃度7%の化粧品登録のカーリング剤です。

・毛髪の還元部分でチオグリコール酸やシステインはS-S結合の親水性部分のS1と呼ばれる部分を主に還元します。また、システアミンは疎水性部分のS2と呼ばれる部分を主に還元します。

具体的にはチオグリコール酸などで縮毛矯正・デジタルパーマなどの熱処理で硬くなった部分にS1に作用する還元剤を使用すると余計に硬くなり、酷いときにはチリツキやビビリがおきます。

解決方法としてはシステアミンで硬い疎水性部分のS2を切断し、硬く収縮した部分を柔らかくしてウェーブ形成すれば良いと思います^^

特に’Libra Carl 7’はpHが中性なのでチオのアルカリ還元剤に比べて、シスアミのミックスジスルフィドは疎水性のため2次膨潤がほぼ起きずタイムオーバーによるチリツキやビビリがおきにくくなっています!!

で、本日の本題です^^

先ほど書いた髪質…縮毛矯正・デジタルパーマなどで硬くなった髪質というのは髪本来の疎水性の状態から熱処理(過度の^^;)によって撥水性に近い状態へ毛髪内部の構造が変化しています。

そう、システアミンのS2還元により縮毛の捻れを緩和したり、熱によって硬く変性した部分をほぐす効果(限度はあります^^;)があります…つまり…カラー剤の浸透性があっぷして染色作用の効率をアップします。

~施術例~

①基本的にカラー剤が入り難い又は、色が落ちやすいという方は’Libra Carl 7’を7~10倍希釈したものを毛髪に塗布して5分ほど放置もしくは2~3分パルッキーなどでスチームして一度お流ししてからカラー剤を塗布すればOK!!

②熱処理によってカラー剤が入り難い又は色がくすみやすい方は’Libra Carl 7’を7~10倍希釈したものを毛髪に塗布して5分ほど放置もしくは2~3分パルッキーなどでスチームしてそのままカラー剤を塗布するだけ。

③乳化時にジカルボン酸でシステアミンのアミノ基と反応させて架橋&残臭処理。





公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram WECO BASE owner Instagram  WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

トップに戻る