本日ほんわかしたお客様が縮毛矯正にしにいらっしゃいました。 (お客様以下:客) 客:デビルス…
リブラジェル9×GMTで縮毛矯正しました… 撮らせて頂くときにフラッシュを使わないのはお約束…
タイトルを見た美容師さんは… 「どうせ釣りだろ?」 って、思いますよね(笑) でもよく見かけ…
ヤバイ!! 既にお気づきの方も多いと思いますが… このブログの過去記事で、ポリイオンコンプレ…
他県と比べると暖かい静岡でも、今年に限ってこんなに寒いなんて…本当どうしちゃったんだろう^^…
え~と… 二か月置きに全体矯正… からのコールドパーマ… そんな履歴です。 今日はちょっとし…
ハード系のチオグリコール酸縮毛矯正剤のリブラチオジェルが発売から2週間ほど経ちました。 スペ…
カラーやパーマによる薬剤施術の場合、真っ先にダメージを受けるのが薬剤の浸透経路であるCMCだ…
今回の矯正は軟毛&細毛!! リブラジェル9(チオグリセリン4%チオグリコール酸2%)にオイル…
縮毛矯正を最後にしたのが二年半前… 「もう矯正はしない方がいいよ」と、言われたらしい。 その…
一見クセはなさそうだけど… 濡らすと…あら綺麗な強いクセ毛…これはこれでパーマスタイルのよう…
「GMTは使わないんですか?」と、質問を頂きました。 使う時もありますよ^^ 健康毛には使い…
今回の矯正はジェル9を使用!! ビフォー写真撮り忘れ…一剤流したあとのアイロン前のところから…
WECO BASEでは余程の強い癖じゃない限り医薬部外品の縮毛矯正剤は使いません。 こだわり…
「中性還元剤で癖は伸びるの?」 スピエラやGMTなら従来の還元剤に比べpH全域で可能でしょう…
ビビリ補修…あれからで書いたジェルオイルの作り方です。 ふつう油は水に混ざりません。 水は分…
去年ジェル5と7を調整したものでビビリ補修… 今年の4月はまだつなぎ目が怖いのでジェル5と7…
グリジェルの続きです。 縮毛矯正のアイロン練習で使われるナオミちゃん!! 左右に分けて… 左…
グリジェル…リブラジェルシリーズの新商品じゃないですよ^^; リブラジェルシリーズにグリセリ…
年末に近づくにつれて縮毛矯正の予約が多くなってきました。 今回は伸びた分のリタッチ矯正… 内…
ショートスタイルの縮毛矯正の場合… 矯正前にカットするとアイロンが挟みにくく…特に削いだ部分…
いや~参った参った!!サンシェード?オーニングっていうの?店前の日除け&雨除け的なヤツ… 昨…
「ダメージ毛に対して縮毛矯正の薬剤選定はどうしてますか?」 と質問がありましたので僕なりにお…
一人目のお客様が終ったときPCの前に「東京喰種」と「宇宙兄弟」の新刊が!!…なんて気の利くス…