今回の矯正は軟毛&細毛!! リブラジェル9(チオグリセリン4%チオグリコール酸2%)にオイル…
今日はいろいろあった…そのいろいろは後日アップします^^ とりあえず今日は㊙オ…
縮毛矯正を最後にしたのが二年半前… 「もう矯正はしない方がいいよ」と、言われたらしい。 その…
一見クセはなさそうだけど… 濡らすと…あら綺麗な強いクセ毛…これはこれでパーマスタイルのよう…
バッサリいきたくなる季節なんでしょうか… ロングからバッサリ花ちゃんカットに!! “花ちゃん…
お待たせしました!! 予定より少し早いですが、購入制限をかけていたリブラジェル5の安定供給が…
縮毛矯正からの… ブリーチオンカラーからの… トーンダウンからの… トーンアップからの… ト…
「GMTは使わないんですか?」と、質問を頂きました。 使う時もありますよ^^ 健康毛には使い…
WECO BASEの商材を購入する場合まずこちら→業者用ショップログインお申し込みフォーム …
今回の矯正はジェル9を使用!! ビフォー写真撮り忘れ…一剤流したあとのアイロン前のところから…
昨日の記事→コスメ系縮毛矯正ですが何か?を見た方からメッセを頂きました。 既矯正部をコスメ系…
WECO BASEでは余程の強い癖じゃない限り医薬部外品の縮毛矯正剤は使いません。 こだわり…
最近よく思うことがあるのですが… 特定のカテゴリーにおいて、どれだけ表現や言い回しなどが違っ…
昨日の今日ですみません。 緊急連絡でジェルタイプの酸性チオグリコール酸~リブラジェル5~を1…
「中性還元剤で癖は伸びるの?」 スピエラやGMTなら従来の還元剤に比べpH全域で可能でしょう…
お取引サロン様に緊急連絡です!! ジェルタイプの酸性チオグリコール酸~リブラジェル5~を注文…
ビビリ補修…あれからで書いたジェルオイルの作り方です。 ふつう油は水に混ざりません。 水は分…
こちらはいつかの矯正… 仕上がりこんなんになりまして… 今回はカラーで、こんな仕上がりで…
去年ジェル5と7を調整したものでビビリ補修… 今年の4月はまだつなぎ目が怖いのでジェル5と7…
グリジェルの続きです。 縮毛矯正のアイロン練習で使われるナオミちゃん!! 左右に分けて… 左…
クセはそんなに強くないけど、乾燥&やや細めの毛質ということで薬剤選定が少し迷うところ… 今回…
グリジェル…リブラジェルシリーズの新商品じゃないですよ^^; リブラジェルシリーズにグリセリ…
業務用処理剤を販売しているので多くはパーマや矯正についてですが、たまにカラーの処理剤や処理方…
先日33歳になりました… 見ての通り顔回りが白髪でございます。 よく白髪はストレスや病気の…